宮崎県西都市を中心に活動している宮崎合気道会グループ「合気道元徳会」道場長による武道コラム - サムライハートSamurai Heart。私達は、合気道の素晴らしさを一人でも多くの人に伝えたいと考えています。興味のある方は、ぜひ一度見学にお越しください。詳細は、合気道元徳会のホームページをご覧ください。

2019年7月28日日曜日

金八先生と合気道

 俳優の武田鉄也さんが合気道を学ばれていることは、以前から噂で耳にしていましたが、始めた原因が鬱に苦しんだことだったとは知りませんでした。


 65歳から始められて現在は二段とのこと、本人の努力もさることながら、きっと合気道の魅力や哲学に魅せられたからなのだと思います。


 合気道は、真に生きる糧になりえるものだと思います。



【インタビューからの抜粋】
 61歳の時に心臓に欠陥が見つかって、ちょっと大きい手術で人工弁を入れたんです。その頃はモチベーションというか、やる気がどんどん下がっていってね。ウツっぽくなって、気持ちが常に落ち込むようになってしまったんですよ。


 若い頃は夜中に目が覚めてもすぐ寝られたんですけど、年を取るとそこから眠れなくなるんですよね。その時に暗いことばっかり考えるんです。それで精神的にもだいぶ弱ってきて、何かしないとまずいなぁと思いましてね。


 実際に道場の門を叩いたのは2014年7月です。でも50代の頃から合気道には興味があった。フランス哲学者で合気道の達人でもある内田樹さんが好きでよく本を読んでいたんですけど、合気道についてのくだりになると途端に訳が分かんなくなる。この人は一体何が言いたいんだろう、どうしてこんな考え方ができるんだろうとずっと謎に思っていたんです。


 そこで鬱ウツとした気持ちも吹き飛ばしたいし、「よし、道場へ行ってみるか」という気になりましてね。実際に道場へ足を踏み入れると、みるみる引き込まれた。ハッと気が付いたら5年も経っていました…。

 
【参考】


 …とのこと。


 きっと楽しいんだと思います。よく分かります。

 私も様々な失敗を体験したことで心と身体に不調をきたし合気道を学び始めました。


 私の周囲にも、そのような方がたくさんいます。


 合気道の呼吸法で生命エネルギーを十分に取りこめば、心が満たされて同時に幸福感を味わえる…。この繰り返しで、薄紙をはいでいくペースですが、確実に少しずつ「心が青空」になっていくことが実感できるものです。


 私もそうでしたし、周囲の者もそう感じているようです。


 人生の壁にぶち当たり、また、様々な事情から心身に不調をきたしている方がいらっしゃれば、ぜひ、合気道を学んでみてください。


 きっと何某かのよい影響を受けることができると思いますよ。



【リンク】
◇宮崎合気道会グループ「合気道元徳会」HP

◇合気道元徳会ブログ「合気の舞」

◇合気道元徳会道場長コラム「サムライハート」

◇YouTube「Aikido Gentokukai」チャンネル

◇YouTube「Ninja Martial Arts Taisha-ryu Kenpo」チャンネル

◇合気道元徳会Instagram

◇合気道元徳会Twitter

◇合気道元徳会Facebookページ



2019年5月1日水曜日

平成から令和へ

 平成から令和の時代へ。

 平成に引き続き、令和も宮崎合気道会グループをよろしくお願いいたします。 

On May 1st, we have a new emperor.


At the same time, the Era name changes from heisei to Reiwa.




【リンク】
◇宮崎合気道会グループ「合気道元徳会」HP
https://sites.google.com/site/gentokukai/

◇合気道元徳会ブログ「合気の舞」
http://gentokukai.blogspot.jp/

◇合気道元徳会道場長コラム「サムライハート」
http://aikido-gentokukai.blogspot.jp/

◇YouTube「Aikido Gentokukai」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCs_Khixbq0eEYtQcD27Vdnw

◇YouTube「Ninja Martial Arts Taisha-ryu Kenpo」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCfJ3T5NdEIgHhCtWJCabbQ

◇合気道元徳会Instagram
https://www.instagram.com/aikido_gentokukai

◇合気道元徳会Twitter
https://twitter.com/gentokukai

◇合気道元徳会Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/category/Martial-Arts-School/%E5%90%88%E6%B0%97%E9%81%93%E5%85%83%E5%BE%B3%E4%BC%9A-AikidoGentokukai-1861315850836054/

2019年3月30日土曜日

Out of the World 武道は世界を駆けめぐる(岡本洋子師範著)

 世界的な合気道家である合気道京都代表の岡本洋子師範の書籍「Out of the World 武道は世界を駆けめぐる」が発売されました。





 岡本先生とは特に面識はありませんでしたが、数年前の全日本合気道演武大会でたまたま席が近くになったことがありました。その時に「小説の剣客商売の佐々木美冬さんが現実にいたら、きっとこんな風貌では…」と思い、また、「外国人が想像で心に描くサムライ的な女性(笑)の第一人者」という感じでとても印象深く、その後、動画等で先生の活動を興味深く拝見させていただいていました。


 細身でスラっとした体形で手足が長く、しかもシュッとしたスタイルのため演武が映える師範です。私のような日本ネイティブな柴犬体形とは全く異なります。うらやましい…(笑)


 さて、それはさておき岡本先生は、曹洞宗のお寺の生まれで、22歳での春に合気道に出会い、合気会本部で修業されてきたそうです。また、ご主人が大学で教鞭をとられる方で、やはり合気道家のクリスさん、そして二人の子供(長男、次男)を伴って、米国のオレゴン州のポートランドに移住、子育てしながら合気道を続けられたそうです。凄い!! 本人の努力ももちろんですが、きっと合気道に理解のある家族なのでしょうね。


 ちなみに、移住先のポートランドで自分が稽古を続けたいがためにポートランド合気会を設立。その後、帰国する2003年まで道場長を務められたそうです。


 その後、フランスのパリでクリスチャン・ティシェ師範に師事。日本に帰国後、京都の西陣に合気道京都を設立し、現在に至るそうです。なお、(公財)合気会七段です。







 第4章では、合気道との出合いの地である合気道本部道場での稽古づけの日々と、現在の拠点である合気道京都(西陣道場)の成立過程や活動を紹介するとともに、「稽古法」と「指導法」についての特別インタビューが収録されています。


 そして巻末には用語解説と技の連続写真を掲載されており、合気道家だけでなく合気道を知らない方にも読んでいただけるようになっています。


 特に印象に残ったのが武道に対する思い、 

 「私たちは、伝統の中で培われてきた武道という『より完成された人間になるための、生きる道』を世界に向けて発信し続けている。

 バレエで頂点を目指す日本の若者達がローゼンヌやパリのオペラ座を夢見てきたように、世界の合気道家たちは「AIKIDO」の祖国、日本を目指し夢を見る。日常の暴力が絶えない国で育った若者が、平和の武道、合気道に出会い「いつか自分の国をそうするんだ」という誓いのもとに地球の裏側からやってくる 。

 そんな彼らの熱い思いを、私たち日本の武道家はしっかりと受け止めなければいけない。日本古来の伝統という価値観念の上に胡坐をかいているだけでは「BUDO」は世界に根付いてはいかない。日常生活の中に実践的な武道の精神を取り入れ夜会に貢献し実践することに21世紀の武道家は真剣に向かい合うべきだと思う。

 杓底一残水、汲流千億人

 柄杓の底に残された一滴の水でも、清流に返してやればやがて多くの人の喉を潤す。一人一人がひとりが毎日の稽古に徹し、自分自身の中に平和を築いていけば世界中の人々が平和になる。気の遠くなるような希望だが、それが開祖植芝盛平船先生の合気への思いであったのではないか、と私は思う。」



 同感です。
 私もその一助となれるよう努めます。



 以下は書籍の内容です。
 よろしければご一読を…。





【Out of the World 武道は世界を駆けめぐる】

 「木版を叩く音が道場内に響きわたり、稽古が始まる。


 地球上のどこにいてもまったく同じ気持ちになる瞬間である。正面に礼をすると、阿吽の呼吸で木綿の稽古着と袴が擦れ合い、道場生たちが揃って礼をする所作で空気が振動する。
「お願いします!」

 さあ、今日もいい稽古をしよう! 」(本文より)


 本書は、世界で活躍する合気道家、岡本洋子がその活動をとおし、文化とは何か、武道とは何かを見つめなおした初の著作である。



第1章 トーゴ ヒエトロ
 遠く離れた日本の武道を日々稽古する少年たちに出会ったトーゴ--ヒエトロ


第2章 アメリカ ポートランド
 家族で移住し、初めて道場を開くことになったアメリカ--ポートランド


第3章 フランス パリ
 師と出会い、仲間を得た武道大国フランス--パリ


第4章 日本 東京・京都
 多くの国と地域で、文字通りじかにそこに住む人に触れ、関係をつないだ経験を振り返りながら、各国の人々が日本文化や武道に何を求め、それぞれの現実の中で、どのように武道を社会に還元しようとしているのか、その固有性、類似性を探り、武道を通した人間探求の道を描く。
 

 「先生、僕たちはなんで合気道をするんですか?」
 トーゴの小さな村で合気道をする少年の問いに、はたして著者はなんと答えたのか?
 本書を通し、著者の強さと美しさに通底する合気道と人への思いが明らかになるとともに、私たちはそこにさらなる進化と深化を見ることだろう!


著者について

岡本洋子(おかもと・ようこ)

1978年、公益財団法人合気会、合気道本部道場に入会、合気道の稽古を始める。79年渡仏。サークル・ティシエにて稽古を続け、81年に帰国。その後8年間本部道場で稽古を重ねる。

1989年渡米、オレゴン州ポートランドにポートランド合気会を設立し、2003年の帰国まで道場長をつとめる。

同年、合気道京都を設立。現在は京都を中心に、海外での講習会なども指導しながら、一稽古人として合気道探求中。合気道七段。




 【リンク】
◇宮崎合気道会グループ「合気道元徳会」HP
https://sites.google.com/site/gentokukai/

◇合気道元徳会ブログ「合気の舞」
http://gentokukai.blogspot.jp/

◇合気道元徳会道場長コラム「サムライハート」
http://aikido-gentokukai.blogspot.jp/


◇YouTube「Aikido Gentokukai」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCs_Khixbq0eEYtQcD27Vdnw



2019年1月27日日曜日

【新版】合気習得への道―佐川幸義先生に就いた二十年

 「【新版】合気習得への道―佐川幸義先生に就いた二十年」が発売されました。
 
 
 旧版は持っていますが、重要な「合気について」の章が改稿されたと聞き早速注文!。
 
 
 なお、旧版との違いは、以下の通りです。
 
 
①「合気について」を改稿
 
②新章追加
 
③佐川氏語録を追加
 
④未公開を含む写真50枚追加
 
 


 合気道家にとって、なにか鼻につく文章が残念なのはあい変わらず(笑)ですが、そんなことより最も気になっていたのは以下の点‥。
 

 旧版では、合気について、「合気とは、人体の防御システムのスイッチを切る技術」と書かれていましたが、この点がどう改稿されたのか‥、ということ。


 結論から言うと、このことについて特に否定はしていませんが、「この点にこだわるのもいかがなものか‥」というスタンスの変化があったようです。‥あとは特に重要な変更点はなし。


 それから、津本陽氏の「深淵の色は‥佐川幸義伝」の書評でも書きましたが、易について随分とページを割いて書かれています。しかし、受け取り方によっては誤解を招きそうです。


 私も易については随分と学んできましたので、さほど気になりませんでしたが、このような世界にアレルギーのある方は、不快に思うかもしれません‥。きっと編集者も悩んだのではないでしょうか。


 ちなみに勉強になるよい写真がより多く掲載されています。
 

 最後に、「合気とは大自然との調和である」というのが結論‥。この点だけで言えば、合気道も大東流も到達点は同じであるとということだと思います。


 結局のところ、日本武道の神髄は、「大自然との調和」なのでしょう。


〇以下は参考です。


カラー口絵 佐川幸義先生演武写真


第一章 佐川幸義先生演武写真集


第二章 数学の研究と合気修得に明け暮れた日々 


第三章 大東流合気武術 佐川幸義先生 


第四章 佐川先生の顕彰碑と津本陽氏の遺作 『深淵の色は 佐川幸義伝』


第五章 合気について


第六章 佐川幸義先生の修行時代―― 実弟・佐川廣氏談


第七章 佐川幸義先生 語録 


第八章 思い出アルバム
佐川先生のご家族 / 在りし日の佐川先生 / 佐川先生と共に



 【リンク】
◇宮崎合気道会グループ「合気道元徳会」HP
https://sites.google.com/site/gentokukai/

◇合気道元徳会ブログ「合気の舞」
http://gentokukai.blogspot.jp/

◇合気道元徳会道場長コラム「サムライハート」
http://aikido-gentokukai.blogspot.jp/

◇YouTube「Aikido Gentokukai」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCs_Khixbq0eEYtQcD27Vdnw

◇YouTube「Ninja Martial Arts Taisha-ryu Kenpo」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCfJ3T5NdEIgHhCtWJCabbQ

◇合気道元徳会Instagram
https://www.instagram.com/aikido_gentokukai

◇合気道元徳会Twitter
https://twitter.com/gentokukai

◇合気道元徳会Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/category/Martial-Arts-School/%E5%90%88%E6%B0%97%E9%81%93%E5%85%83%E5%BE%B3%E4%BC%9A-AikidoGentokukai-1861315850836054/

2019年1月7日月曜日

稽古は合気(剣道時代平成31年2月号)

 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
 
 
 さて先日、フラッと立ち寄った本屋で「稽古は合気(剣道時代平成31年2月号)」の文字を発見! 早速購入しました。
 
 


 
 合気とは、合気道で全世界に有名になりましたが、元々は剣術用語です。
 
 
 このようなことから、剣道における合気について、様々な剣道家の方に直接伺ってきましたが、現在まで腑に落ちる答えをいただくことができませんでした。
 
 
 また、合気について論じた書籍・文章は少なく、研究家としては資料不足に悩まされてきました。
 
 
 しかし今回のこの特集で、高名な剣道家の林邦夫範士範氏八段ほか多数の先生の解説が掲載されており、たいへん勉強になりました。
 
 
 さて、詳細は省きますが、林先生によると、
 
①合気とは相手と気を合わせること。
 
②相手と自身の間合いにおける感覚的な技術
 
③※相手と気を合わせ一つになる技、さらに相手の力に合わせる術
 
 
 ‥と表現されています。
 
 
 また、林先生は、「合気の必要性を感じたのは、40歳代後半の八段審査を受信する頃」のようで、結局、正しい基本と理合が身につき、それから一つ上の剣道を目指すために必要な心的技術と理解されているようです。
 
 
 そして重要なのが、「合気の稽古は、見事に打つことができますが、見事に打たれることもあります。理合を知っている剣士には有効でありますが、理合いを知らない剣士には通用しないのです」との言葉‥。
 
 
  そこで、新陰流の理合「活人剣」と「殺人刀」を応用し、理合を知っている者には「活人剣」で、理合を知らない者には「殺人刀」で対応するようにしたとのこと。
 
 
 結局のところ、合気になる者には「活人剣」で、合気にならない者には「殺人刀」を応用したのでしょう。
 
 
 剣道では、相手の気の動き「気の方向性」を感じ、そこから打突の機会を見出すものですが、その機会を見出すタイミングを計るため、合気、つまり気を合わせます。このような理合では、確かに上記の戦法が有効になることでしょう。剣道の世界ではそうなると思います。
 
 
 しかし、体術の理合ではイメージしにくい‥。
 
 
 ただ、合気道、大東流の合気も「相手と気を合わせること」に変わりはありませんし、合気道開祖植芝盛平先生や大東流の佐川幸義師範なども同様のことを話されている。出発点は同じはずです。
 
 
 結局、剣術と体術では異なりますが、この剣術の合気をさらに深めたものが、合気道や大東流の合気だと思います。
 
 
 ‥年始早々、よい研究資料が手に入りました。
 
 
 ありがたい‥。
 
 
 興味のある方はぜひお早めにご購入ください。
 



 【リンク】
◇宮崎合気道会グループ「合気道元徳会」HP
https://sites.google.com/site/gentokukai/

◇合気道元徳会ブログ「合気の舞」
http://gentokukai.blogspot.jp/

◇合気道元徳会道場長コラム「サムライハート」
http://aikido-gentokukai.blogspot.jp/

◇YouTube「Aikido Gentokukai」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCs_Khixbq0eEYtQcD27Vdnw

◇YouTube「Ninja Martial Arts Taisha-ryu Kenpo」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCfJ3T5NdEIgHhCtWJCabbQ

◇合気道元徳会Instagram
https://www.instagram.com/aikido_gentokukai

◇合気道元徳会Twitter
https://twitter.com/gentokukai

◇合気道元徳会Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/category/Martial-Arts-School/%E5%90%88%E6%B0%97%E9%81%93%E5%85%83%E5%BE%B3%E4%BC%9A-AikidoGentokukai-1861315850836054/

2018年11月10日土曜日

合気道に活きる(多田宏師範著)

 これは「歴史に残る凄い本」だと思います。


 合気道を真面目に学ぶ方には、本気でおススメします。ぜひご購入ください。




 日本武道館発行の書籍は、時代に左右されない名著が多いと感じていますが、この本もその一つだと思います。


 合気道の歴史はもちろんのこと、内弟子しか知らない開祖の言葉、鍛錬法、呼吸法、考え方、そして断食業等々が網羅されており、合気道に限らず、物事を追及する仕事につかれている方には必ず益することと思います。




 多田先生の演武は、毎年日本武道館で拝見していますが、88歳にしていまだ衰えをしらないキレる技を表現されています。生きる超人といったら失礼でしょうか。


 植芝盛平先生、そして中村天風先生とこれ以上にない素晴らしい師匠に恵まれ、その師匠の教えを一生をかけて研究、そして体現されてきました。その過程と結果を惜し気もなく披露されており、戦前生まれの心豊かで真っすぐな人間性を感じます。


 この書籍を通じて、日本武道のエッセンスをぜひ学んでいただきたいと感じました。




 最後に一番心に残った個所を引用します。

〇人の短所を突くな
 「喧嘩しても議論しても、人の弱点を衝くのが普通だ。屹度勝つにきまっているからな。けれどもそれでは人を殺すといふものだ。おれの師匠(山岡鉄舟)など全くそれと反対だった。議論でも撃剣でも、決して相手の短所は突かない。いつでも長所長所と狙ってゆく。だから
相手は面食らって、煙に捲かれてしまったものだ。八幡の和尚も『人の短所を突いてはいかぬ』と戒められていた。
余程偉くならないと出来ぬ業だが、未熟でもそのつもりでぶつかってゆくんだね。自然と人物が大きくなる」

 
 新たな修行の指針ができました。ありがとうございました。



1.生い立ち
(1)原点
(2)幼稚園から
(3)第一東京市立中学


2.師との出会い
(1)松濤 船越義珍先生
(2)植芝盛平先生・吉祥丸先生
(3)中村天風先生
(4)日野正一先生・みちゑ先生


3.生き方の方針
(1)植芝道場 先輩の教え
(2)命の基を訪ねて
(3)一生の方針を定める


4.植芝盛平先生の教えと稽古
(1)気の錬磨
(2)合気道の心
(3)心学の道、心法の道
(4)稽古法とは
(5)稽古の目的、人の生き方
(6)「機」について
(7)錬る
(8)自然な動き
(9)場を主宰する


5.合気道の普及
(1)合気道の発展
(2)「気の流れ」錬磨
(3)ヨーロッパの合気道
(4)合気道の国際的普及
(5)気の流れと縁


6.呼吸法(調気の法)


7.稽古を顧みる

8.あとがき


多田宏師範略歴
昭和4年(1929)12月14日生。東京都出身。早稲田大学第一法学部在学中の昭和25年、植芝道場に入門、合気道を始める。植芝盛平先生、吉祥丸先生に師事。同年、天風会入会、中村天風先生に師事。同年、一九会道場入会、日野正一先生に師事。昭和27年早稲田大学卒業。合気道の稽古と日本武道の歴史研究を専門とする道に進む。合気道本部師範・防衛庁師範を務め、慶應義塾・学習院・早稲田の各大学合気道会設立に尽力、師範となる。昭和39年渡欧し、欧州各国での合気道普及に尽力。イタリア合気会を創設。現在、(公財)合気会本部師範、イタリア合気会主任教授など。また、合気道多田塾を主宰。合気道九段


 【リンク】
◇宮崎合気道会グループ「合気道元徳会」HP
https://sites.google.com/site/gentokukai/

◇合気道元徳会ブログ「合気の舞」
http://gentokukai.blogspot.jp/

◇合気道元徳会道場長コラム「サムライハート」
http://aikido-gentokukai.blogspot.jp/

◇YouTube「Aikido Gentokukai」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCs_Khixbq0eEYtQcD27Vdnw

◇YouTube「Ninja Martial Arts Taisha-ryu Kenpo」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCfJ3T5NdEIgHhCtWJCabbQ

◇合気道元徳会Instagram
https://www.instagram.com/aikido_gentokukai

◇合気道元徳会Twitter
https://twitter.com/gentokukai

◇合気道元徳会Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/category/Martial-Arts-School/%E5%90%88%E6%B0%97%E9%81%93%E5%85%83%E5%BE%B3%E4%BC%9A-AikidoGentokukai-1861315850836054/

2018年11月1日木曜日

合気道元徳会及び西都市合気道連盟が8周年を迎えました。

 合気道元徳会(合気道西都道場)は、「人間性の向上と健康的な心身の獲得」を目的として、平成22年11月1日に開館し、同時に有志により西都市合気道連盟を結成いたしました。
 



  この度、8周年を迎えることができましたが、この間、会員の皆様及び支援者の皆様には様々な形でご協力をいただきました。心より深く感謝申し上げます。ありがとうございました。


 これもひとえに高橋師範、そして宮崎合気道会グループ会員を始め、合気道研心会道場長の畑山憲吾師範、合気道小林道場道場長の小林弘明師範のひとかたならぬご配慮のおかげであり、これまでのご協力に対し心より感謝を申し上げます。



 さて、「三食を二食にしてでもやる」と覚悟を決めて建設した道場でしたが、初めの三年間は会員数も少なく、とにかく一回一回の稽古をいかに充実させるかを考える毎日でした。そのような中、心の支えは、「毎回の稽古において、『今日も得るものがあった』、『成長できた』等々、様々な面で良い影響を与えることができれば絶対に必要としてもらえる‥」という信念でした。


 不安な毎日ではありましたが、この信念のお陰で、急がず、慌てず、ゆっくりと正道を歩むことができた気がします。その甲斐あってかどうかは分かりませんが、「石の上にも三年」のことわざどおり、三年目ぐらいからでしょうか、少しずつですが会員が増えてくれました。






 お陰を持ちまして、これらの経験は、「社会生活は日々これ戦い、日々これ苦難。その時に心が動揺するかしないかは、『信念』の有無で決まる」という松下電器創業者である松下幸之助氏の名言を深く噛みしめることができた有意義な期間だったと思えるようになりました。


 これからも稽古は真剣に、そして常に明るく楽しい雰囲気づくりに努めながら、日本の伝統文化である合気道の素晴らしさを一人でも多くの人に伝えるため、これまで以上に充実した稽古内容になるよう精進してまいります。
 



 

 また、この間、宮崎県内における(公財)合気会所属団体のご理解とご協力のもと、本県の合気道の普及・振興・発展の礎となる宮崎県合気道連盟を結成することができました。


 さらに平成27年から本年まで、(公財)合気会主催の全日本合気道演武大会に有志一同と出場することができました。これは宮崎県合気道連盟を始め、様々な関係者の皆様のご協力がなければ叶わなかったものです。皆様方には、心より感謝申し上げますとともに、今後ともご協力をよろしくお願いいたします。





 最後になりますが、和合という素晴らしい哲学を持った合気道を広めることは世界平和の一助につながるとの信念のもと、片田舎の小さな道場ではありますが、世界に通用する合気道を目標に、また一個人としては見性悟道を弛みなく追及し、更なる自己研鑽に努めてまいります。


 当会では一緒に稽古を楽しめる仲間を募集しています。合気道に興味のある方は、ぜひお気軽にご来館ください。詳しくは当会のホームページをご覧ください。


 なお、宮崎県合気道の発祥地である西都市で、第3回目となる合気道演武大会を11月24日(土)14時から西都市民武道上で開催いたします。


 どなたでも自由に入場できますので、会員及びその保護者の方はもちろんのこと、興味のある方やご友人などをお誘いの上、観覧いただけると幸いです。


 以上、よろしくお願いします。


 会員一同、お待ちしています。



 平成30年11月1日
 合気道元徳会道場長 小谷達也



 【リンク】
◇宮崎合気道会グループ「合気道元徳会」HP
https://sites.google.com/site/gentokukai/

◇合気道元徳会ブログ「合気の舞」
http://gentokukai.blogspot.jp/

◇合気道元徳会道場長コラム「サムライハート」
http://aikido-gentokukai.blogspot.jp/

◇YouTube「Aikido Gentokukai」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCs_Khixbq0eEYtQcD27Vdnw

◇YouTube「Ninja Martial Arts Taisha-ryu Kenpo」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCfJ3T5NdEIgHhCtWJCabbQ

◇合気道元徳会Instagram
https://www.instagram.com/aikido_gentokukai

◇合気道元徳会Twitter
https://twitter.com/gentokukai

◇合気道元徳会Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/category/Martial-Arts-School/%E5%90%88%E6%B0%97%E9%81%93%E5%85%83%E5%BE%B3%E4%BC%9A-AikidoGentokukai-1861315850836054/