宮崎県西都市を中心に活動している宮崎合気道会グループ「合気道元徳会」道場長による武道コラム - サムライハートSamurai Heart。私達は、合気道の素晴らしさを一人でも多くの人に伝えたいと考えています。興味のある方は、ぜひ一度見学にお越しください。詳細は、合気道元徳会のホームページをご覧ください。

2017年3月27日月曜日

持田盛二師範遺訓

 久しぶりに尊敬する剣道家の持田盛二師範の遺訓を読み返してみました。


 ふと思い出しては、読み返していますが、改めてその素晴らしさを感じます。


 合気道家の皆さんにも関係がありますので、特に参考になりそうなところを紹介します。


 なお、これは西都道場で稽古されている本田先生(剣道七段)よりいただいた資料から抜粋したものです。


 本田先生、ありがとうございました。


 「剣道は五十歳までは基礎を一生懸命勉強して、自分のものにしなくてはならない。


 普通基礎というと、初心者のうちに修得してしまったと思っているが、これは大変な間違いであって、そのため基礎を頭の中にしまい込んだままの人が非常に多い。


 私は剣道の基礎を体で覚えるのに五十年かかった。


 私の剣道は五十を過ぎてから本当の修行に入った。心で剣道しようとしたからである。
六十歳になると足腰が弱くなる。この弱さを補うのは心である。心を働かして弱点を強くするように努めた。


 七十歳になると身体全体が弱くなる。こんどは心を動かさない修行をした。心が動かなくなれば、相手の心がこちらの鏡に映ってくる。心を静かに動かされないよう努めた。


 八十歳になると心は動かなくなった。だが時々雑念が入る。心の中に雑念を入れないように修行している」
 持田盛二先生遺訓より



 【リンク】
◇宮崎合気道会グループ「合気道元徳会」
https://sites.google.com/site/gentokukai/


◇合気道元徳会ブログ「合気の舞」
http://gentokukai.blogspot.jp/


◇合気道元徳会道場長コラム「サムライハート」
http://aikido-gentokukai.blogspot.jp/


◇Youtube「Aikido Gentokukai」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCs_Khixbq0eEYtQcD27Vdnw

2017年3月20日月曜日

合気道と天風哲学24(最終)

 ようやく最後になりました(笑)


 今まで紹介した内容より深い内容を記したい思いはあるのですが、キリがありませんのでこの辺で終了いたします。


 さて私は、学生時代に事業に失敗して全てを失っての逃亡生活‥、その後は何をやってもうまくいかないことから、サーフボードを片手に海外・国内を問わず各地を転々としていた時期があります。


 他人の目には、きっと風来坊の遊び人に見えたことでしょう。


 決して、その頃の私を肯定するわけではありませんが、そうするしか生きる手段が無かったように思います。


 苦しくて、苦しくて、本当に発狂寸前‥、そうでもしていないと、気が狂いそうだったのです。


 その頃でしょうか。天風哲学を知りました。


 まだ、その時代は書店で中村天風師の本は紹介本程度しか手にすることはできず、中村氏本人による著作本は天風会に入会しないと購入できませんでした。




 なけなしのお金で天風会に入会し、少しずつ全ての本を購入し、むさぼるように読み漁りました。


 結果、大海原でもがき続けていた私にどこからか浮き輪が飛んできたような気分‥、本当に「ありがたかった」です。‥でも決してこれだけで救われたわけではありません。


 しかし、とりあえず生きるために最低限のものを与えられたという感じ‥と言えば理解してもらえるでしょうか。


 それから、先述した「観念要素の更改法」を中心に毎日事細かに実践しました。


 もちろんすぐに効果は表れません。それでも毎日実践‥。


 そうすると、ふとした或る日、笑顔で冗談を言っている自分に気が付きました。


 その瞬間、「あっ‥!?」、現在の幸や不幸は過去のその人自身の心と行動等に原因があること‥など、この世には一貫した永久不変の天地の理(自然界の法則)が存在することを直感しました。そして同時に、その原理に基づいた正しい生き方があることに開眼しました。


 そして、それまでの生活を全て見直し、規則正しい生活と読書三昧を送り、もちろん天風哲学を実践しました。「よく続けることができた?」、いやいや元の状態に戻るのが恐ろしくて続けざるをえなかったのが真相です(笑)


 その後、高橋師範に師事した際に師範が影響を受けた本の話をしてくれましたが、それは、中村天風著「真人生の探求」でした。びっくりしました。


 何でも合気道研心会の畑山師範より譲り受けたそうです。


 また、合気道小林道場の小林弘明師範より、中村天風氏の音声入りの講和集のCDをいただきましたが、総師範である小林保雄師範も天風会の会員だと後で知りました。


 高橋師範を始め、関係する師範方は、天風哲学の実践者だったのです。


 不思議な縁を感じます。


 また、高橋師範とは、神道夢想流杖術の師範(東京在住)が同じであったり、‥輪をかけて不思議な縁を感じます。


 最後になりますが、古人曰く、「人は、それぞれに応じた舞を舞って人生を終える‥」とか、現在も他の道(武道ではない)への転身のお誘いを受けることがありますが、経験上、あまり向いている道とは思えず‥、きちんとお話し、お断りさせていただいています。


 所縁から察するに、私は「合気の舞」を舞いつつ人生を終えるしかなさそうです。


 さて、次回からは、別の話題にします。


 長い連載になった「合気道と天風哲学」を読んでいただいた皆さん、ありがとうございました。


…終わり


 【リンク】
◇宮崎合気道会グループ「合気道元徳会」
https://sites.google.com/site/gentokukai/


◇合気道元徳会ブログ「合気の舞」
http://gentokukai.blogspot.jp/


◇合気道元徳会道場長コラム「サムライハート」
http://aikido-gentokukai.blogspot.jp/


◇Youtube「Aikido Gentokukai」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCs_Khixbq0eEYtQcD27Vdnw

2017年3月13日月曜日

合気道と天風哲学23

 次は“目覚め直後の心掛け”である「断定暗示法」。


 これは、命令暗示法と併用するとベストです。
 やり方は単純です。寝がけに命令暗示法を行なった内容を、翌朝目が覚めた直後に断定的な口調で暗示するだけです。


 例えば、前夜に「お前は元気が出る!」と命令した場合は、目覚めた直後に「今日は元気いっぱいだ!」とか、「私は元気が出た!」など、はっきりと断定し暗示をかける。


 その時点での、自分の体調や気分がどうであっても、自分の耳に聞こえる声ではっきりと断言します。これは、命令暗示法によって潜在意識に暗示づけられたものを、実在意識に引き戻し、実生活に役立てるという効果があります。具体的には下記のとおり。


<断定暗示法>
 前夜命令したことを既に具体化された状況で断定した言葉で表現する。
 例えば、前夜「お前は信念が強くなる」と命令したら、
 「私は今日は信念が強くなった」と自分の耳に聞こえるように言う。


<実行ポイント>
 ・目覚めた直後にやること
 ・鏡を用いても、用いなくても良い。
 ・一日中、回数を多くやる方がより効果的。


 以上、自己暗示法は、「寝際の心がけである連想暗示法・命令暗示法」と「目ざめ直後の心がけである断定暗示法」の三つです。


 「連想暗示法」で潜在意識をプラスへと活性化させ、そのベースの上に、「命令暗示法」で念願を注入し、潜在意識にプラス因子を叩き込みます。「断定暗示法」は潜在意識に暗示された念願を実在意識に引き戻し、潜在意識に刻み込む作用があります。


 結局のところ、これらは、睡眠をはさんで、一連の暗示を実在意識から潜在意識へ、そして潜在意識から実在意識へと往復させ、心の中に強く・明るいプラス因子を植え付ける方法です。


 少しずつ実行すれば大丈夫です。
 私も体験済みです。


 きちんとやれば効果は必ず生じますので、少しずつコツコツと実践されることをお勧めします。


 …つづく
 【リンク】
◇宮崎合気道会グループ「合気道元徳会」
https://sites.google.com/site/gentokukai/


◇合気道元徳会ブログ「合気の舞」
http://gentokukai.blogspot.jp/


◇合気道元徳会道場長コラム「サムライハート」
http://aikido-gentokukai.blogspot.jp/


◇Youtube「Aikido Gentokukai」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCs_Khixbq0eEYtQcD27Vdnw

2017年3月6日月曜日

合気道と天風哲学22

さて、寝際という“うつらうつら状態”、若しくはその直前は、大脳が徐々に休止状態に入り、「無条件に自分の考えていることや暗示を受け入れやすいタイミング」です。


 先述しましたが、この時は、マイナスな印象を与えても無条件に受け入れますので特に注意し、あえて積極的なことを連想しながら寝ます。具体的には、楽しいこと、嬉しいこと、明るく、尊く、強く、正しく、清らかなことを思い描きながら就寝します。


 このことについて、天風氏は次のように述べています。


 「暗示感受習性の特別な時とは、人間が眠りにつく前に精神生命に発生する現象です。これから熟睡しようというトランスの状態に入る直前には、実在意識が思ったり考えたりしたことが、力ある同化力を働かせて、無条件に潜在意識の中に入り込みます。

 人間が眠りにつくときは、精神生命に収束を与え、無我の境へと人々の心を誘い入れるための準備を整えようという、造物主の思し召しの時なのです。

 この時、実在意識が考えたことは無条件に潜在意識に入りこんでいきます。眠ることは人間の精神状態を無我の境へ導くための造物主の意図であります」


 「何でも良いから嬉しいこと、楽しいことを考えなさい。夜の寝際は哲学的に言うと、生ける生命をそのまま偉大な造物主のお力にお預けする時なのです。

 夜の寝際には、もっときれいな気持ちになりなさい。磨きたてた真珠を、薄絹のベールに包んだようなきれいな気持ちになりなさい」


 ‥と諭されています。


 ここで思い浮かぶのが「おとぎ話」。


 ここまで読んでいただいた方に説明は不要だと思いますが、子供の寝際に悲しい話や悲しい話はタブーです。


 男の子には、「気は優しくて力持ち」、「勇敢な青年の物語」など、『強く、正しく、美しく、心優しい』ヒーロー物語が適しており、女の子には、『美しく、正しく、強く、心優しい』女性のヒロインものが適していると思います。


 親御さんが理想とするヒーローやヒロインの物語を飽きるまで聞かせると、子供さんの潜在意識に自然に作用し、いつの間にか理想とする人物に育つかもしれませんよ。


 ‥つづく

 【リンク】
◇宮崎合気道会グループ「合気道元徳会」
https://sites.google.com/site/gentokukai/


◇合気道元徳会ブログ「合気の舞」
http://gentokukai.blogspot.jp/


◇合気道元徳会道場長コラム「サムライハート」
http://aikido-gentokukai.blogspot.jp/


◇Youtube「Aikido Gentokukai」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCs_Khixbq0eEYtQcD27Vdnw

2017年2月27日月曜日

合気道と天風哲学21

 前回、“寝際ぎわの心がけ”の1番目、「連想暗示法」について書きましたが、これらは、潜在意識に溜まったマイナス因子を除去するために行うものです。言わば心の掃除です。


 このことを天風哲学では「観念要素の更改」といい、これらの日常の心がけのことを「観念要素の更改法」ともいいます。参考までに‥。


 次は、“寝際ぎわの心がけ”の2番目、「命令暗示法」です。


(2)命令暗示法
 鏡に映る自分の顔に、自分のなりたい状態を命令的な言葉で発声する。
 「お前は信念が強くなる!」
 「お前はもっと元気が出る!」
 「お前は心が強い!」


<実行ポイント>
 ・真剣であること。
 ・自分の耳に聞こえる「つぶやき」くらいの声で良い。
 ・一回一事項であること。(二回も三回も繰り返さない)
 ・命令したことが現実化するまで、同一命令を続行すること。
 (途中で他のものに変更しない)
 ・一日中、折あるごとにやって良いが、寝際にやるのが特に効果的。


 コツとしては、眉間に向けて発声し、また、発声は特に大声である必要はありません。自分の耳に聞こえる程度の、つぶやき声位の声でOKです。


 そして言うことは一つに限定。
 もちろん寝際だけに行う場合には一晩に一回だけ、必ず二人称の命令形で真剣にやります。


 いわゆる自己暗示法というやつですね。催眠術の一種です。
 潜在意識の科学的活用法とも言えますが、結局のところ、この潜在意識と言うものが心身を支配していますので、逆にその根元を直接支配するのです。


 私も心が弱くなったと感じたら、「お前は元気が出る!」を、気づいた直後から始めます。
 ‥すると、徐々にですが元気で明るい自分を取り戻すことができます。


 私は、寝際だけでなく、ロッカーやトイレの鏡、ガラスに映る自分に向って数多くやるタイプです。毎日継続すればよいとは思うのですが、いつの間にか忘れてしまっていますね(笑) まぁ、これも元気になった証拠なのだと思います。


 不安を感じやすい人には特に効果的です。
 その場合には、「お前は心が強い!」がよいと思いますよ。


 そのほか、自身の性格の欠点を治すのにとても有効ですので、ぜひ、さまざまな形にアレンジして挑戦してみてください。


 …つづく


 【リンク】
◇宮崎合気道会グループ「合気道元徳会」
https://sites.google.com/site/gentokukai/


◇合気道元徳会ブログ「合気の舞」
http://gentokukai.blogspot.jp/


◇合気道元徳会道場長コラム「サムライハート」
http://aikido-gentokukai.blogspot.jp/


◇Youtube「Aikido Gentokukai」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCs_Khixbq0eEYtQcD27Vdnw

2017年2月20日月曜日

合気道と天風哲学20

 今回から、「寝際の心がけ」について説明します。


 この寝際における心がけには、「連想暗示法」と「命令暗示法」の二種類がありますが、今回は連想暗示法について紹介します。


 連想暗示法とは?


 「悲しいこと」、「腹のたつこと」、「気がかりなこと」等々の「消極的なこと」は寝床の中に一切持ちこまない。明るく朗らかに、生き生きとして勇ましい積極的なことを連想する。


 ‥ということです。


 ご存知の無い方が多いのですが、私達人間は、
 「脳が正しい位置関係にない状態(=姿勢が悪い状態)で物事を考え続けた場合」、
 「生命エネルギーが減少している場合」、
 「ショックな出来事に遭遇した場合」、
 ‥などには、『消極的な考え方・マイナス思考・後ろ向きな考え方』に陥ってしまう生き物です。


 なお、消極的な意識状態が一定期間継続されると、潜在意識がマイナス因子でいっぱいになります。いわゆる「気分が落ち込んだ状態」とは、潜在意識にマイナス因子が増加した状態のことです。


 潜在意識とは、心の中にある「倉庫」、または「引き出し」のような場所で、ここには、その人の考えたことや感情などが逐一100%確実に記録されています。「心の奥底」と表現してもよさそうです。この場所にマイナス因子が蓄積され、ある一定規模を越えた場合に「鬱」や「ノイローゼ」状態に移行します。


 神経質で生真面目な人は、失敗しないよう精いっぱい考えますので、「真面目な人ほど鬱になりやすい‥」というのは真理だと思います。また、他人を恨んでも、結局自分を傷つけることになりますので、‥ひょっとして、「人を呪わば穴二つ」の『真の意味』とは、こういうことなのかもしれませんね。


 一番やってはいけないのが、寝床で横になりながら、『悲しいこと』、『腹のたつこと』、『気がかりなこと』などを頭の中でグルグルと思い巡らすことです。何か陰気臭い(笑)感じがするブラックオーラに覆われている人は、たいがいこれが習慣になっているようです。


 人は横になると脳が正しい位置関係でなくなるため、脳が正常に機能することができずに自然と思考回路がマイナス気味になると言われていますが、同時に心身がリラックスした状態になりますので脳波がリラックスモードに変化し、いつも以上にマイナス因子を潜在意識に刻み込みやすくなります。これが続くと確実に鬱状態に移行し、やがて精神を病むことになりますので注意!


 逆に言えば、横になっている時や寝る前などは、潜在意識にプラス因子を叩き込む最大のチャンスですので、連想暗示法を活用し、「明るく朗らかに、生き生きとして勇ましい積極的なことを連想」すべき時です。潜在意識がいつも陽気で満ちている状態になるよう努めましょう。


 結局、マイナス因子で溢れている潜在意識をプラス因子で満たすために行うのが連想暗示法ですが、茶色く濁ったコップの水に一滴一滴と少しずつ水を滴らせると、いつの間にか茶色く濁っていた水の色が薄まり、いつかは綺麗な水になりますが、これにとても似ています。‥ということから、即効性はありません。少しずつ習慣化しましょう。


 どんなに嫌なことがあったとしても、決してそれを消極的な印象で心に深く刻みこませず、また、どんな嫌いな相手でも、「そうそう今の私があるのは、あなたが私にとった理不尽な発言や行動のおかげ♪ とその人に対して投げキッス」でもしているイメージを持つこと(笑)、これも立派な連想暗示法の一つです。


 武術的には、「さっと見切って、気にせず入身」という感じです。
 なかなか難しいことですが、できるだけ早い時期にこのような思考法を身に着けると得だと思いますよ。


…つづく


 【リンク】
◇宮崎合気道会グループ「合気道元徳会」
https://sites.google.com/site/gentokukai/


◇合気道元徳会ブログ「合気の舞」
http://gentokukai.blogspot.jp/


◇合気道元徳会道場長コラム「サムライハート」
http://aikido-gentokukai.blogspot.jp/


◇Youtube「Aikido Gentokukai」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCs_Khixbq0eEYtQcD27Vdnw

2017年2月13日月曜日

合気道と天風哲学19

 前置きが長すぎましたが(笑)、ようやく本題です。
 ここからが実践です!


 さて、天風会に「日常心得集」というものがありますので、これを中心に天風哲学の大まかな全体像を紹介いたします。


<天風会 日常の心得>

1.寝際の心がけ

  (1)連想暗示法

  (2)命令暗示法


2.目ざめ直後の心がけ

  (1)断定暗示法


 「寝際の心がけ」と「目ざめ直後の心がけ」は、潜在意識の活用法が主になります。


 潜在意識とは、過去における考え、欲望、感情の大きな貯蔵庫のことで、日々の生活の上で、読んだこと、聴いたこと、観察したこと、受けた印象、考えたことが事細かに貯蔵されています。その潜在意識をプラス因子で満たすことで活性化させさらに活用する方法です。


3.日常の心がけ
(1)言葉づかい
(2)感謝一念
(3)三つの禁止
(4)内省検討
(5)暗示の分析
(6)交人態度
(7)取越苦労厳禁
(8)正義の実行


 「日常の心がけ」は、日々の暮らしの中で心を曇らせないための方法。
 具体的で分かりやすいのが特徴です。「よく整理したものだな‥」と感じます。


4.有事の心がけ
(1)クンバハカ法
(2)呼吸法


 何かショッキングな出来事に遭遇したときの対応法。心を痛めないための工夫です。
 心身を統一する原理を学びますので、武道を志す方は常にこの工夫を怠らないことが大事です。


 実行方法の事細かな内容については、天風会の講習会や修練会で学ばれることを推奨いたしますが、次回からは、天風哲学の入門編として、それぞれの内容について私の理解している範囲で簡単に紹介していきます。


‥つづく


 【リンク】
◇宮崎合気道会グループ「合気道元徳会」
https://sites.google.com/site/gentokukai/


◇合気道元徳会ブログ「合気の舞」
http://gentokukai.blogspot.jp/


◇合気道元徳会道場長コラム「サムライハート」
http://aikido-gentokukai.blogspot.jp/


◇Youtube「Aikido Gentokukai」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCs_Khixbq0eEYtQcD27Vdnw